fc2ブログ

東京都港区西新橋にある、川南歯科クリニック院長のブログです。

Cさん

前回の投稿からかなり時間が経過してしまいました。

コロナ禍も3年が経過し、日々の生活も様々な変化がありました。
当初リスクが高いと言われていた歯科クリニックですが、適切な対策をすれば
特に問題がないことがわかってきました。

さて、当院も今年で開院20年となり、中には開院以来ずっと来られている方もいらっしゃいます。
そのひとりであるCさんのこと。

以前はすぐそばの会社にお勤めで、主に虫歯の治療に通われていました。

転職されしばらく通院が途絶えたけれども、定期検診にはきちんと来られていました。

そんなある日、つめたものが取れたといらっしゃいました。

早速電子カルテで履歴を見ると、15年前に当院で治療したものでした。
当院では電子カルテを開院当初から導入しているので、過去の治療履歴もたちどころに参照できます。

お口の中を見ると、詰め物と歯の間に隙間が出来、そこから虫歯になっていました。15年も経過しているとこのようになる場合があります。

治療は虫歯を完全に除去し、型取り、再び詰めて完了です(全3回)

歯は神経をとってしまうと、どうしても寿命が短くなってしまいます。Cさんのこの歯はまだ神経を取らずにすみましたので、今後も長く健康な状態を保つことができると思います。

Cさん、次回の定期検診お待ちしています。
歯科治療 | トラックバック(0) | コメント(0) | 2023/01/31(Tue) 17:22:21

歯周病、虫歯に効果のある歯磨きジェル 入荷しました

PG STOP

先日参加したオンライン勉強会で、開発に携わった大阪大学大学院歯学研究科 予防歯科 天野敦雄教授によるこのジェルについてのレクチャーを受講しました。

ウコンついては今までも様々な効能がわかっていますが、歯周病原因菌の中で一番悪いとされているP.g菌に対して非常に効くことがわかっています。

https://habon.info/pt.information/

歯科治療 | トラックバック(0) | コメント(0) | 2021/02/03(Wed) 19:49:34

学会

明日より開催される、日本臨床歯周病学会第35回年次大会へ参加の為、明日は休診となります。
患者さんへフィードバックできるよう、しっかりと勉強してまいります。
歯科治療 | トラックバック(0) | コメント(0) | 2017/06/23(Fri) 19:38:08

未来の顔診断

未来の顔診断3

当院でお勧めし、販売もしている歯ブラシメーカーが開発した無料アプリです。

生まれた年、親知らず以外で抜いた歯の本数、顔を撮影すると、今後歯を抜かないですんだ場合と、80歳の平均残存歯数である14本しか歯が残っていない場合の2通りの顔貌写真があらわれます。

40歳後半になると、虫歯よりも歯周病が原因で歯を抜くことになることが多くなります。虫歯の予防、治療も大事ですが、年齢が上がるにつれ歯周病のケアが重要となります。

歯を失ったご自分の将来の顔を見れば、お口のケアの重要性に気づくと思います。



未来の顔診断1

未来の顔診断2


歯科治療 | トラックバック(0) | コメント(0) | 2016/12/02(Fri) 17:18:57

南の島からのメール

11583藤原俊司

先日、海外の赴任先から一時帰国され、当院を受診された患者さんからのメールです。

歯周病が進行し、本来ならばじっくり治療が必要なのですが、生憎すぐに赴任地へ戻らなければならず、
次回の予約を取っていかれたのでした。

1回の歯石除去でしたが、その後1日2回のブラッシングを続け、歯肉からの出血がおさまってきたと、
わざわざメールを送ってくださいました。

Fさん、12月のご予約お待ちしています。



歯科治療 | トラックバック(0) | コメント(0) | 2016/10/17(Mon) 12:24:21
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

川南歯科クリニック院長

Author:川南歯科クリニック院長
川南歯科クリニック院長のブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

INFORMATIONS