fc2ブログ

東京都港区西新橋にある、川南歯科クリニック院長のブログです。

おこし その2

おこし

以前、こんなに硬いものが食べられるようになったと、喜んでくださった患者さんが 定期検診にお見えになり又、持ってきてくださいました。ありがとうございました。
グルメ | トラックバック(0) | コメント(0) | 2015/03/24(Tue) 12:00:42

海の幸

高知干物

高知在住の高校時代の友人が上京し、お土産を持ってきてくれました。
炭火で炙って食べたら、最高だろうな。

とり野菜みそ

こちらは当院のスタッフが先日開業した北陸新幹線で帰省し、持ってきてくれたお土産です。
とり野菜とは、石川県の家庭料理だそうで、私は食べたことがありませんでした。

日本には津々浦々美味しいものが沢山ありますね。知り合いに食べて欲しいと思う気持ち。
ありがたいです。
グルメ | トラックバック(0) | コメント(0) | 2015/03/18(Wed) 12:00:44

土佐文旦



クリニックの近くに、高知県の農産物事務所があり、昨日限定で販売をしていました。
文旦とは、ブンタン、ザボンとも呼ばれる柑橘類です。晩白柚と呼ばれる品種は直径25センチにもなるそうです。この土佐文旦は直径20センチぐらいのやや小ぶりでしたが、香りが良く、味もとても美味しかったです。私は独特の苦味が好きな果物です。

タイではส้มโอ ソムオーと呼ばれ、そのままで食べるときは何と唐辛子パウダー入りの砂糖をつけて食べます。ほかにもサラダに入れたりとバリエーションが多いです。日本ではボンタン漬けがありますね。

IMG_8412.jpg

IMG_8413.jpg



IMG_8415.jpg


IMG_8414.jpg
グルメ | トラックバック(0) | コメント(0) | 2015/03/03(Tue) 08:03:45

辛くない大根

紅心大根

バレンタインデーに、患者さんから大根をいただきました。

・・・ なんで大根? という疑問はさておき、、、

これは、紅芯大根といって、鮮やかな赤色が美しく、

しかも、まったく辛くないのです。

サラダにして食べるといいですよ、とメモ書きをつけて

くださったので、さっそく夕食にいただきました。

みずみずしくて、甘みがあり、本当においしかったです。

ありがとうございました。
グルメ | トラックバック(0) | コメント(0) | 2015/02/15(Sun) 11:19:05

キーマカレー

キーマカレー

休日にキーマカレーを作ってみました。

スーパーで買った元を使ったので簡単に出来ました。

玉ねぎのみじん切りをフライパンでよく炒め、ひき肉を加え元のペーストを入れ、ひよこ豆の水煮を加えて出来上がり。

ほんの少し手を加えただけですが、かなり美味しかったです。

本場のインドでは、肉は山羊や鶏を使うことが多かったり、ベジタリアンは肉を使わなかったりだそうですが、今回は合挽きにしました。
グルメ | トラックバック(0) | コメント(0) | 2015/02/11(Wed) 15:15:35
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

川南歯科クリニック院長

Author:川南歯科クリニック院長
川南歯科クリニック院長のブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

INFORMATIONS