昨日は、診療を早めに切り上げ、隔月開かれるJSCT(JIADS study club tokyo )の症例勉強会に行ってきました。
午後7時から、約3時間、会員の先生方が持ち寄られた症例をスライドで見て、治療方針や、治療方法についてディスカッションするという勉強会です。
歯科治療には様々な方法がありまが、ある症例に対して、どのようにアプローチして行くかを、多くの先生方の意見を聞きながら、自分ならこうするというシミュレーションが出来る事が、この勉強会の良さです。私も過去自分の症例を発表させて頂いた事があります。こういう方法があるのかと非常に勉強させて頂きました。
患者さんの、健康状態、社会的背景、家庭環境、そして費用的な面を考慮し、どの方法をとるかを考えるのは、非常に勉強になります。