震災からそろそろ2ヶ月が経とうとしています。被災地から距離的に離れていると、日常生活も今まで通り送れる様になってきました。又テレビなどでも復興して行く様子など目にしていると、なんとなく安心してしまいがちですが、実際には、不便な避難所やライフラインの回復していないご自宅で、不安を感じながら日々を送っている方もまだまだたくさんおられる訳です。
又、救援物資を受け付ける行政側も被災している関係で充分な対応が出来ず、結果として物資の受け入れを断っているケースもあると聞きます。
ここでご紹介するのは、被災者が必要なものを個人が直接支援するサイトです。宅配便がある程度回復しているので、確実にスピーディーに物資が必要としている人へ届くということです。
ふんばろう東日本支援プロジェクト
http://fumbaro.org/campinfo.html