急に暑くなってきましたね。
6月は、「虫歯予防月間」ということで、新聞やテレビでも
歯の話題がたくさんとりあげられていますが、
昨日のNHK「ためしてガッテン!」はご覧になりましたか?
「免疫力を低下・突然死を招く感染症とは!?」という
恐ろしいタイトル。。。
世界で最も患者が多い感染症であり、日本人の7割以上が
かかっている(厚生労働省調査)。
この感染症にかかっている人は、心臓病のリスクが2.8倍、
脳梗塞のリスクが2.9倍に!
いったいこの感染症とは???
答え「歯周病」です。
そうなんです。
当院では、患者さんに最初にご説明していますが、
「歯周病」とは、単に歯ぐきや口の中の問題ではなくて、
全身の健康に影響しているのです。
番組では、きちんと歯磨きしているつもりの人たちも
8割が歯周病、歯に自信がある人も危ない、と
紹介していました。
なぜかって??
それはまた次回。