fc2ブログ

東京都港区西新橋にある、川南歯科クリニック院長のブログです。

細菌検査

虫歯や歯周病の原因は、細菌です。

歯周病が重度に進行している場合は、その原因菌が何なのか?を調べるために当院では、細菌検査をおこなっております。

まず、治療前に検査をして、歯周病の初期治療を行います。

初期治療終了後、再度細菌検査をおこない、改善傾向が見られたかどうかで、その後の治療計画が変わります。

この患者さんは、P.g菌が23.04%と非常に多いので、ハイリスクと言えます。(0.5%以上でハイリスク)
歯周外科、歯周再生療法などが行い、細菌の巣窟である、歯周ポケットを徹底的に浅くする必要があると考えます。




細菌検査
お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | 2015/09/15(Tue) 16:25:12

東京防災

東京防災2

いつも利用している、新橋駅の構内に鮮やかな黄色のポスターが貼られていました。

数日後、、、

東京防災1



当院のポストにも入っていました。この冊子は東京都総務局が発行した冊子です。

東日本大震災以降、防災に対する意識は高まっていると思いますが、このようなまとまった冊子を作りにはかなりの予算と時間がかかったと思いますが、このような税金の使い方は大賛成です。

電子書籍英語、中国語、韓国語にも対応しています。

話は変わりますが、お口の健康も、普段からきちんとケアをして、定期検診を受診することで予防することができます。
雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | 2015/09/06(Sun) 11:39:28
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

川南歯科クリニック院長

Author:川南歯科クリニック院長
川南歯科クリニック院長のブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

INFORMATIONS